mille-feuille code
コードのかけらを一枚ずつ積み重ねて。
-
テックリードになる前後にやっていたこと
主業務で関わっているプロダクトのフロントエンドのテックリードをしていた時期があるので、どのようにテックリードになったか、そのときどのようなことを考えていたか、などを振り返りました。
-
React+Fluxアプリケーションにpropsバケツリレーは必要か
React+Fluxアプリケーションでしばしば見かけるpropsバケツリレーについて、公式ドキュメントの見解と、それを基にしたチームでのディスカッション内容について書きました。思いもよらない観点などが出てきて有意義でした。
-
小さなアウトプットを100日続けてみた感想
飽き性の私が100日経った今でも継続できている小さなアウトプットの紹介と、それによりどれくらい効果が出たかをやんわりとまとめました。
-
「モブプログラミング・ベストプラクティス」読んだのでモブプロの魅力と始め方をまとめる
モブプロを知らない人、モブプロを始めてみようと思っている人、モブプロをチームに広めたいと思っている人に向けて、モブプロの魅力や始め方、よくある疑問点などについてまとめました。
-
シェルスクリプト入門者のためのチェックリスト
google公式のShell Style Guideの紹介と、その中で特に自分が気をつけていることをリストアップしました。ビルドやデプロイのスクリプトを用意するときなどにこれを基に自己レビューしています。